夫がネットで買った綿ジャケット。思っていたより鮮やかな青で気に入らない様子。
「墨汁をかけちゃうってどうだろう?」
そら凄いや。
見かねてネットで調べたところ、ダイロンのプレミアムダイは染め上がりが美しいとのこと。
1袋で250グラム(Tシャツ2枚分)が染められます。
夫のジャケットは622グラム。染め直しなので1袋でいきます。
染め方はいたって簡単。
1.40度のぬるま湯(0.5リットル)にプレミアムダイ(1袋)を溶かす。
2.1とは別に40度のぬるま湯(6リットル)に塩(250グラム)を溶かす。
塩が250グラム?その数字に驚く。砂糖なら250グラムで960キロカロリーという量です。
誤植じゃないの?と疑いながら塩を計量。
3.1と2を混ぜる。
4.ジャケットを浸けて15分間モミモミ。
5.さらに45分間浸ける。
空気に触れないよう漬物用の押し蓋をのせ、さらに布を被せておく。
6.水洗い。
大量の水が必要になります。浴槽の湯を1/3ぐらい使用。
7.洗濯機で脱水し、陰干し。
きれいな黒に染まりました。
ただポリエステルやナイロンは染まらないため、縫製の糸は元のままでした。
夫も大満足。
あとはアイロンをかけて終了です。
0 件のコメント:
コメントを投稿