フェルトのメジャーとブローチ。
小物入れにもなるオーナメント。
購入したのは中目黒にある「DETAIL」。
初めて入ったお店です。
山手通り沿いを中目黒駅方面に向かう途中でこちらを発見。
ゆっくりプレゼント選びをする時間がなかったり、セールになっていたりで衝動買い。
これに子供が喜びそうなお菓子を入れてラッピングすれば完了。
今回のプレゼントは「可愛いけれど」という物になってしまいました。
雑貨自体がそういう性質を持っているので、プレゼントにしないほうが懸命、
そう思ってはいるのですが。
余裕がない時に選ぶ物には、自分が出てしまう気がします。
特にプレゼントは独りよがりになってしまいがちで、選んだ後にひどく落ち込みます。
気を取り直して。
旧ブログに載せたのですが、こちらはフォークマニス社のパペット。
こちらはとても喜ばれた品。いくつ贈ったかわかりません。
箱の下から指が入るので、フタを開けるとネズミが動いてるように見せられます。
タランチュラやホタテもある。どうなの。
そしてこちらは最近見つけた、わたなべなおき・著「おしゃれノート」。
ぬりえ絵、着せかえ、シールの合体型だけど、子供用というにはクオリティが異様に高い。
これは完璧に大人仕様。
作品集とも言えるし、「使えるものなら使ってみやがれ」という挑戦状にも見える。
親子をターゲットにした商品が増えてますね。
クリスマスや来年のプレゼントのためにももっとリサーチをしなくては。
0 件のコメント:
コメントを投稿