初ドライブの翌日、やはり二日連続のドライブの許しは得られず、郡山駅前の「郡山まちなかレンタサイクル」で自転車を借りて市内観光。
まずは安積歴史博物館へ。1884年設立した県立安積高校の敷地内にあります。現在、復興工事中。震災で土壁は落ち、窓ガラスは割れてしまったそうです。現在は仮オープン中なので展示物はありませんが、建物の見学だけはできます。夫はこちらの卒業生。
講堂。夫の在学中も講堂だけは使用されていたそうです。
教室を再現したもの。窓ガラスはすべてアクリルになっていました。
バルコニー。
古い学校の階段がたまらなく好き。
会津などに比べて見所が少ない郡山。でも探せば色々とあります。歴史のない町なんてないですね。しばらく福島編が続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿